忍者ブログ
  2025/05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   

memo : 41     pict : 11     mobile_pict : 2     Re;message : 0    
05.16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11.07   comment : 0
「ネタください」とその場のノリで書いてみたけど現実問題うまく消化できるのかと思えばそんなわけもないわけだ。短い告知。短すぎる。まあいつかきちんと余裕があると判断できれば、また。いつになるのか皆目見当も付かないけども。

▼GUNSLINGER GIRL
華奢な女の子が大きな銃を撃ちまくって振りまわして滅多打ちとかほんと燃え滾る。かっこいい・・・!あのバランスが黄金比!作画は正直好みではないし、内容とか設定のわりにテンションまったりめでぐわっと何かが上りきらなくてじれったい気持ちにさせられるけど、でも好きな部類。このアンニュイな雰囲気も慣れれば癖になるというもので。まだ見始めて数話だけど切ないのか何なのかよくわからない気持ちにさせられている。幼女と体格のいいおっさんの組み合わせは、正義だな・・・。先が楽しみ。

仕事がみっちり過ぎて休みは徹底的にOFF状態。平日か休み前日の夜に飲みに行くのが楽しみになってしまっていることに若干の危機感。なんというリーマンライフ。脳味噌がオタクマンセーにうまく切り替わらない。アイオロス?あれはもうオタクとかそういう次元の話ではないからノー・カウントだよ!楽しいオタクライフとは余裕のある生活というのが絶対条件なんだなぁと改めて思うこの頃。心の余裕、大事。

自分の仕事の種類ってなんだろう。どこに当てはまるんだろ。企画・営業でいいのかね。やってることが多分野に広がりすぎて収拾ついてない感が・・・。まあでもそれら全部をひっくるめて、その仕事なんですが。本当なら人がいて分担作業で成り立つんでしょうけどね。残念なことに配属先の担当部署ではオンリーワン。すごくフリーダム。俺が昼といったら今が昼なんだ!って気持ちで15時頃にご飯食べてたりする。もうそれ、おやつ。

先日、上野でやってるローマ展を見に行ってきました。彫刻ハアハア。絵画よりも立体が好き。造形美術の方がテンション上がる。常設のロダンも良かった!てか常設が意外とボリュームあって満足。絵画にはあまり興味ないけど「悲しみのマリア」を描いたものは良かったかな。誰のってわけでもないけど。疎い私にすら、あの血色の悪さとか悲壮な感じとか見ていて「うわぁ・・・」て感じた。すごいな。天使の羽根がふわんふわんで白乳色なんてことになってない、リアルな鳥の羽根を描いてるのがとても良かった。ですよね!力強い!それでこそです!普通に野鳥っぽい色つきの羽根とか可愛かった。
PR
comment to this article
name
color
URL
text
pass    
prev  home index admin  next
忍者ブログ / [PR]
 / design_by_山瀬