memo : 41 pict : 11 mobile_pict : 2 Re;message : 0
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まずは・・・ 「ボンボン坂高校演劇部」復活おめでとうございます!
絶版になっている単行本が文庫本となり復活だそうです。そしてなんと「リターンズ」としてオースーパージャンプ?とやらで読み切り復活。 マ ジ で か www テンションあがったwwwお坊ちゃまくんとかそういうノリのものを弟経由で読んでいた時がありました。ううん懐かしい。昔の漫画ってどうしてああもアグレッシブで面白いのかね。今がどうとか言うわけではないけど。やっぱり昭和から平成初期にかけては神がかっているとしか言いようがない。ボンボン坂の文庫版、楽しみだなぁ。
どうも!サービス残業と戦うわたしです。ブログがブログの役割を果たしているのかと我に返ったら負けだと思ってます。そんなものは気にしない。生存確認に一番ならない、そんなブログで大いに結構。何か言いたくなったらここに来ることにしようと今決めた。
ウン年越しの愛を成就させてしまいました。ワンピース。原作が神すぎて二次創作は絶対出来ないと思っていたあのころの自分に今の自分を見せてやりたい。首を絞められるに違いない。だってマルコが悪いと思うんだ!某さんいわくカブみたいなあのひとが!毎度の事ながら、どんなに頑張っても原作には近づけない。そんな自分クオリティに心底がっかりです。アウの絵はアウの絵でしかない現実。45巻を握り締めながら描いてアレ(マルコ練習)だよ。ガッカリすぎて何もいえない。もうちょっと、こう、キモい方が・・・こう・・・思い切りってもんが・・・悶々。そこらへんはとにかく描きまくって納得の出来るとこを探していきます。マルコだけに限らず。他も。エースとかどこにもっていきたいのか自分でもまだよくわかってない!エース好き!かっこいい!でもかわいい!かっかわっかっこい・・・かわ・・・!・・・ッ、・・・!!!どうしたら!!!とりあえず近いうちにアンちゃん描くんだからね!おれとおれとの約束だ。一人上手。
さて。引きこもり万歳は相変わらずなので。エースとかマルコとか世間的にはどうなのかまったくわからないわけだ。見に行きたいけどなんとなく怖くて見にいけない。悶々。これもそのうち、ゆっくりする時間が出来たら、勇気を振り絞ってみたい。
描きたいものいっぱい。ルフィとハンコック。ルフィとナミ。ルフィとロビン。ペルとビビ。なんだかんだでおんなのこゴリ押し。ゾロとペローナ?だっけか。ホロホロ笑う子。あの組み合わせもかわいい。硬派系ヤンキーとゴスロリ娘。エースのパパとママもかきたい。もうほんとエースが二人に似ていて・・・涙で前が見えない・・・!アンちゃん漫画かきたいなぁ!おにゃにょこになっちゃった漫画と、先天性おなのこ漫画。前者ならマルコとオヤジを絡めて猫かわいがりの刑。ナースのお姉ちゃんたちにナース服着せられたらいいんだよ。オーバーニー!オーバーニー!ニーソは正義です。ちょっと肉に食い込んでるくらいがいい。あとは普通に、炎化してるエースと不死鳥の関係とはどんなもんか、とか。触れるのか。火食い鳥、だからもしかしたら物理的接触はむりでも文字通り「食らう」ことでダメージは与えられる?お互いにプラマイゼロのノーダメージではいられない方が燃える。バトル的に。
はああああああああっ!時間くれ!ガッツリとオタクに現を抜かしていられる時間さえあれば毎日更新だって以下略。出来ないことは言ってはいけない。そのうちお題かなにか探してきて妄想の幅を広げていきたいと思います。エースかわいいよ、エースかっこいいよ、私が描くと細身にならないよ、残念だよ。18巻表紙のエースはナイスバディだと思うわけで・・・!エース・・・!
絶版になっている単行本が文庫本となり復活だそうです。そしてなんと「リターンズ」としてオースーパージャンプ?とやらで読み切り復活。 マ ジ で か www テンションあがったwwwお坊ちゃまくんとかそういうノリのものを弟経由で読んでいた時がありました。ううん懐かしい。昔の漫画ってどうしてああもアグレッシブで面白いのかね。今がどうとか言うわけではないけど。やっぱり昭和から平成初期にかけては神がかっているとしか言いようがない。ボンボン坂の文庫版、楽しみだなぁ。
どうも!サービス残業と戦うわたしです。ブログがブログの役割を果たしているのかと我に返ったら負けだと思ってます。そんなものは気にしない。生存確認に一番ならない、そんなブログで大いに結構。何か言いたくなったらここに来ることにしようと今決めた。
ウン年越しの愛を成就させてしまいました。ワンピース。原作が神すぎて二次創作は絶対出来ないと思っていたあのころの自分に今の自分を見せてやりたい。首を絞められるに違いない。だってマルコが悪いと思うんだ!某さんいわくカブみたいなあのひとが!毎度の事ながら、どんなに頑張っても原作には近づけない。そんな自分クオリティに心底がっかりです。アウの絵はアウの絵でしかない現実。45巻を握り締めながら描いてアレ(マルコ練習)だよ。ガッカリすぎて何もいえない。もうちょっと、こう、キモい方が・・・こう・・・思い切りってもんが・・・悶々。そこらへんはとにかく描きまくって納得の出来るとこを探していきます。マルコだけに限らず。他も。エースとかどこにもっていきたいのか自分でもまだよくわかってない!エース好き!かっこいい!でもかわいい!かっかわっかっこい・・・かわ・・・!・・・ッ、・・・!!!どうしたら!!!とりあえず近いうちにアンちゃん描くんだからね!おれとおれとの約束だ。一人上手。
さて。引きこもり万歳は相変わらずなので。エースとかマルコとか世間的にはどうなのかまったくわからないわけだ。見に行きたいけどなんとなく怖くて見にいけない。悶々。これもそのうち、ゆっくりする時間が出来たら、勇気を振り絞ってみたい。
描きたいものいっぱい。ルフィとハンコック。ルフィとナミ。ルフィとロビン。ペルとビビ。なんだかんだでおんなのこゴリ押し。ゾロとペローナ?だっけか。ホロホロ笑う子。あの組み合わせもかわいい。硬派系ヤンキーとゴスロリ娘。エースのパパとママもかきたい。もうほんとエースが二人に似ていて・・・涙で前が見えない・・・!アンちゃん漫画かきたいなぁ!おにゃにょこになっちゃった漫画と、先天性おなのこ漫画。前者ならマルコとオヤジを絡めて猫かわいがりの刑。ナースのお姉ちゃんたちにナース服着せられたらいいんだよ。オーバーニー!オーバーニー!ニーソは正義です。ちょっと肉に食い込んでるくらいがいい。あとは普通に、炎化してるエースと不死鳥の関係とはどんなもんか、とか。触れるのか。火食い鳥、だからもしかしたら物理的接触はむりでも文字通り「食らう」ことでダメージは与えられる?お互いにプラマイゼロのノーダメージではいられない方が燃える。バトル的に。
はああああああああっ!時間くれ!ガッツリとオタクに現を抜かしていられる時間さえあれば毎日更新だって以下略。出来ないことは言ってはいけない。そのうちお題かなにか探してきて妄想の幅を広げていきたいと思います。エースかわいいよ、エースかっこいいよ、私が描くと細身にならないよ、残念だよ。18巻表紙のエースはナイスバディだと思うわけで・・・!エース・・・!
PR
comment to this article