忍者ブログ
  2025/08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   

memo : 41     pict : 11     mobile_pict : 2     Re;message : 0    
08.21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10.11   comment : 0
▼愛ゆえに!サプライズ爆弾♡

いつもいつもいつもお世話になっている某さんへサプライズ大作戦。先日、超像ロスを購入した際に、実はもうひとつ。購入していたのです。それは超像版紫龍!初期版聖衣(頭を龍に食われてるやつ)のラインがなんとも素敵なやつ。これねぇ。ほんと。見つけたときの迅速な行動ったらなかったよ!自分を褒めたい!w 自宅に紫龍さんが来たのが紫龍さんの誕生日っていうオチつきです。おめでとうございました。そのままピンクのクッション材に包み込んで箱へ。けどこれじゃあ物足りないよね、てことで。またいらんことに本気を出してみた。某さんが愛するカプをアウ的解釈で、ガラにもなくコピックとかクーピーとか使用して、イラスト×2+漫画+俺の嫁。この本気ぶり。その本気を他でも以下略。すんごく楽しかったです。案の定、サプライズは大成功。思い通りの喜び具合に大満足・・・だけど!火元には気をつけてね!味噌汁忘れちゃらめえええだよ!w いつもほんとお世話になってます。これからもよろしく♡

▼年齢設定と生年月日について

公式の情報全てを把握しているわけではないから、相当曖昧な俺設定になるかもしれないところが歯痒い。と言いつつ原作漫画から資料から何から全てに目を通して検討するだけの気力はないので、この際だから思い切り妄想でいこうと思います。愛ゆえの追求というよりは、横着が故の俺設定。・・・文字にするとほんとどうしようもないな。

ロスの没年が14歳だから、あのまま誕生日きてたらサガと同じ、15歳になっている。ということは二人はやっぱり同年。個人的にはサガがひとつ年上の方が何だか燃える。よりサガのどうしようもなさが浮き彫りになるようで、大変良いと思うんだ!(今更ですが、アウはサガに対してあたりがキツいのでご注意。大好きです。愛してます。けれど憎いのです。愛憎入り乱れてます。)

城戸沙織の誕生日が、9月1日。これは私的に城戸光政が沙織を引き取った日付だと解釈。生まれまたは降臨は8月22日~31日の乙女座期間のどこかだと推測しています。9月1日、アテナを託された日にアイオロス死亡。享年14歳。そのまま11月がきていたら15歳、と上記で記したように思うのですが、ここはやっぱり燃えと萌えに従い俺的解釈でいきます。

※公式設定の年齢に関して=「数え年の表記」と「原作の舞台時期」ごちゃまぜ
※当時公式で出されていたらしい青銅たちの生年月日を基準に逆算

アテナ   13歳 1973年 9月 1日
瞬     13歳 1973年 9月 9日
星矢    13歳 1973年12月 1日
氷河    14歳 1973年 1月23日
紫龍    14歳 1972年10月 4日
一輝    15歳 1971年 8月15日

当時13歳だった彼や14歳や15歳だった彼も、今は36歳37歳38歳になっているという話です。個人的には物凄く燃えるので問題ありません。いいオッサンになった最年少チームとかね!想像するとイイじゃないですか!氷河なんてきっとロシア人の血爆発で190cmくらいのガタイのいいおっさんになってるに違いないですよ。ほんとかっこいい。紫龍は二児のパパで黒縁眼鏡とかしちゃってたらいいんだ。瞬たん何気に身長伸びて紫龍と同じくらいになってればいいよね、179cmとかで!と某姐さんと見解一致。一輝兄さんは自由気ままに世界中あっちへいったりこっちへいったりしながらたまにパンドラたそとどうにかなったらいいと思います。パンドラは40歳だよ。ハアハア。星矢ちゃんは176cmとかで何気に一番小さければいい。まあ一般的に見れば小さくはないんだけど。結局独り身のままであれやったりこれやったりと趣味に忙しい毎日を送っていればいい。

さて本番。

アルデバラン  20歳 1965年 5月 8日
アイオリア   20歳 1965年 8月16日

シャカ     20歳 1965年 9月19日
ミロ      20歳 1965年11月 8日
カミュ     20歳 1966年 2月 7日
ムウ      20歳 1966年 3月27日

シャカ     20歳 1964年 9月19日
ミロ      20歳 1964年11月 8日
カミュ     20歳 1965年 2月 7日
ムウ      20歳 1965年 3月27日

彼らも2009年度では44歳、45歳!なんていいオッサン年齢・・・!!

早生まれさんをどうするかで本気出して悩んだ。原作では何月頃を舞台にしているのか知らないのですが、夏なのかなぁと勝手に思っていたりもする。その場合、8月16日以降であってほしい。するとシャカ・ミロ・カミュ・ムウが「21歳になる20歳」という位置づけになる。これがなんとなくしっくりとくるような気がする。西暦に関しては、「20歳を数え年」としたなら西暦は上部、舞台を8月下旬としたら下部となります。

アフロディーテ 22歳 1963年 3月10日
デスマスク   23歳 1962年 6月24日
シュラ     23歳 1963年 1月12日

2009年現在、・・・47歳!!!ハアハアハアハア

原作舞台を8月下旬設定とした場合には、アフロディーテは「23歳になる22歳」、デスマスクと同じ年、同じ学年。すると自然とシュラは「24歳になる23歳」に位置づけされる。学年がひとつ上。そうすると、原作で魚介括りにされる蟹座と魚座のペアは同い年コンビ、同い年という設定の割りにまったく絡みのない山羊座さんはひとつ年上。ちょっとは絡みがない事への納得材料となる。私の中では。まあそうじゃなくてもこの微妙な年齢差があった方が、団体としては「らしい」かなと思ったりもするのよね。

アイオロス   27歳 1958年11月30日
サガ      28歳 1957年 5月30日

はいはい。ここはもうコレでいこうと思います。もえるから(^ω^)というのは半分本気で。ええと、ここは数え年でいきたい。誕生日がきたら14歳。ということは9月1日時点では13歳。ということは、ということは!星矢ちゃんと同じ年の時に、あれだ。繋がり。符号が見えるようでいい。

そして、52歳と51歳!ついに五十路こえた!ありがとうございますうううう!キャアアアア!!51歳のアイオロスとかちょっともう本当にごちそうさまですうううう!!抱いて!\^ρ^/ サガも苦汁が走った渋いおじさまになっているはずだ。美形に皺が入りだすと途端に色気が倍増するから困るよ。ハアハア。かっこいい。

▼ただ占いをやりたかっただけなんです

最近ハマッてる宿星占いに西暦が必要だったので・・・。無理やりない頭を捻って考えていたわけです。そしたらもう深みにハマッてハマッてハマッて抜け出せなくなったという話です。御大の設定だからそこまで真面目に考えてもどうしようもない事なのかもしれないんだけどwww でもまあ自分の中でイメージがまたひとつ深みを増したので。よかったと思うことにする。
PR
comment to this article
name
color
URL
text
pass    
prev  home index admin  next
忍者ブログ / [PR]
 / design_by_山瀬